2016,11,05, Saturday
よく晴れた今日は、私の勤務する工場の日帰り社員旅行に参加してきました 会社全体の旅行ではないので会費は必要となりましたが、会社からの補助もあり格安で参加出来ることに。 行き先は蒜山高原と境港周辺という、以前何度か行ったことのある場所で私にとってはそれほど珍しい場所でもありませんでしたが、自分で運転しなくていいというのが大きな魅力でした まずは、鬼女台(きめんだい)展望休憩所という場所へ立ち寄ったのですが、私の日頃の行いのおかげで天気がすこぶるよかったこともあり、はっきりくっきりと大山を見ることが出来ました その後、ヒルゼン高原センタージョイフルパークへと移動し、90分ぐらいの散策時間があったので何十年ぶりかのゴーカートに乗ってみることに すると、ジョイフルセンターの係員の方が私を阪神ファンなのを知ってか知らずか黄色いゴーカートを用意して下さり、さらにナンバーは「3」。 まるで私が関本元選手が好きなのを知っているかのような配慮に「神対応」かと思いました(たまたまだと思いますけどね~) ゴーカートのコースは結構長かったので満喫することが出来たのですが、強いて言えばもうちょっとスピード感が欲しいと思いました そして11時半頃からは入場門近くで「モンキーパフォーマンスショー」が行われ、日本猿の「菊千代」くんとトレーナーの「まみ」さんがすばらしいショーを見せてくれました 芸の抜粋:竹馬、ジャンプ。 ちなみにこのジャンプに関しては習得するのに3年かかったそうです。 ジョイフルパークの後は、私の中でのメインイベント「ジンギスカン」の昼食。 期待に胸を躍らせながら向かったのは、ウッドパオというレストラン。 さ~食べるぞ!と気合いだけは入っていたのですが、運ばれてきたジンギスカンの1人前がこちら こんなんじゃ~足りません ということで、さらに400gラム肉を追加しました(男性3人、女性1人のテーブルです) でも、冷凍ではなく生肉ということで、味はかなり美味しかったです それから境港のさなかセンターへ行き、大好物の一夜干しのイカなどを買った後、帰路へと着きました。 今回は、日帰り旅行ということで1日が一瞬で過ぎて行きましたが、久々の旅行を楽しんだ1日となったのでした
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=1213 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2016,09,09, Friday
今日はお休みを頂き、うさこさんと2人で大久野島へと行ってきました 広島県竹原市にあるうさぎの楽園と呼ばれる大久野島へは忠海港から客船やフェリーで15分ほどの道のりです。 朝7時40分の客船に乗ることを目標にしていましたので家を5時頃に出発しました すると、7時過ぎには無事に忠海港へ到着することが出来ましたので、朝食を買おうと近くにあったセブンイレブンに入ると、お酒コーナーが大変な事になっていました 「カープびいき」と言う焼酎、日本酒、それからカープ梅酒まで、レジの目の前にドーンと陣取っておられたのです さすが25年ぶりの優勝に沸く広島は熱いですね~ そんな事を思いつつ、7時40分の客船に乗り大久野島へと向かう途中、船から見える景色を撮影していると同じ船に居合わせた少し怖そうなエギンガー(ルアーでイカを釣る人)のお兄さんが、「2人の写真を撮りましょうか?」と声を掛けて下さいましたので、お言葉に甘えて撮って頂きました 人は見掛けによらないとはよく言いますが、まさにその通りの体験をすることが出来たのです その後、大久野島へと到着し、桟橋の上から見えてるイカを指さし、「これを釣りに来たんですよ~」とまたもや話しかけて下さいました。 私もイカを釣りに来た旨を伝え、お互いの健闘をたたえ合いその場を後にして、1人で静かにエギングを始めた私でしたが...。 3.5号のエギを振りまくること4時間。 イカは寄ってくるのに乗せることが出来ません。 今日は釣れない日なのかと思い始めた矢先、同じ客船でこの大久野島へとやってきて写真を撮って下さった少し怖そうなエギンガーのお兄さんとバッタリ遭遇しました 私が「釣れますか?」と質問すると、「30杯ほどですね~」とのお答えが。 マジっすか~1匹も釣れていない私って.... そんな事を思っていると、私のエギを見て「ちょっと大きいですね~まだイカが小さいのでもう少し小さいエギの方がいいと思いますよ~」と教えて下さいました。 ただ、私は3号以下のエギを持ってきて居なかったので、エギの入ったケースを見せながら「これより小さいエギは持ってないんですよ~」と伝えると、「コレを使ってみて下さい」とお兄さんの持っていた2.5号のエギを下さいました 少なく見積もっても600円~800円ぐらいはするエギを見ず知らずの私にタダで下さるとは、どれだけいい人なんでしょう まさに神対応です ちなみにそれがコチラ。 (私の使っていたエギが下側です。) 早速そのエギを付けて海水浴場近くで釣ってみると、何と2~3投投げただけで見事HITです!! 「ウソやん!!」と思いつつも、さらに続けているとまたしてもHIT!! さらにもう1匹と立て続けに3匹を釣りあげることが出来ました そして、釣り場所をキャンプ場付近へと移動すると、またもやHIT!!HIT!!HIT!!! 今までこんなにたくさんのイカを釣ったことが無かったのでビビリました それもこれもあのお兄さんのおかげです 感謝してもしきれませんね~ ありがとうございますm(_ _)m そんなこんなで結局、10杯ものアオリイカを釣ることが出来て大満足なエギングとなりました その後、休暇村大久野島へとチェックインし、レストランで瀬戸内こだわりバイキングを食べながら、別で注文したサザエのお造りとタコの唐揚げも美味しく頂きました。 今日は何と言ってもあの少し怖そうに見える「お兄さん」の神対応に尽きると思います。 私もこんな神対応が出来る人間になりたいと思ったのでした。 PS:大久野島で釣りをしていると、場所によってはうさぎが遊びに来てくれますw
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=1156 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2016,03,20, Sunday
旅行2日目の今日は、昼食以外はほぼ自由時間だったので北陸乗り放題きっぷを活用し、ホテルの最寄り駅「加賀温泉」からサンダーバード金沢駅まで行き、金沢の台所と呼ばれる「近江町市場」に行きました。 すると、台所と呼ばれるだけあって新鮮な海産物を販売しているお店が建ち並び活気に満ちていました 私は、大好きなイカや、カマスの一夜干し(3匹入り)を買ったんですが、それでも1500円とお手頃価格に大満足です その後、昼食を食べるために福井駅まで移動し、ホテルフジタさんの17階にある銀座というレストランで海鮮丼を食べたんですが、新鮮な海の幸がふんだんに入り、くせのない味でとても美味しかったです 昼食後はまたサンダーバードに乗車し、小松駅へと向かいました と、言うのもさきほど小松駅を通った時にとても目を引く巨大な物体が目に付いたので近くで見たいと思ったのです それがこちら。 コマツ製作所の隣に併設された「こまつの杜」にある「930Eダンプトラック」。 日本に1台しかない電気駆動の巨大トラックで、これがどれほど大きいのが分かる写真がこちら。 右端を歩いてる人を比べるとその大きさがお分かりになるかと思います 大きいタイヤはブリジストン製で、このタイヤ1個で14頭のアフリカ象を支えることが出来るようです 残念ながら日曜日はお休みのため、乗車することが出来ませんでしたが、その大きさは十分に堪能することが出来ました その他にはコマツ製作所最古のトラクタであるT25などの展示もあり、トラクタの歴史にも触れられるようになっていたのがよかったです こまつの杜を1時間ほど見学すると、とうとう帰る時間となってしまいましたので、サンダーバードで北陸を後にすることに 新大阪からは新幹線へと乗り換え、20時頃には無事に帰宅したのでした。 今回は1日の大半を電車で過ごす、乗り鉄スタイルの旅行でしたが、電車好きな私としては楽しい旅でしたね~ しかも、乗り放題切符17,500円購入し、実際に使った運賃を計算すると、39,070円。 21,000円ほど得したようです この切符の有効期間が3日間あるおかげでしょうね 旅行が終わったばかりですが、また乗り放題切符で旅がしたくなってきたのでした
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=982 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2016,03,19, Saturday
今日から1泊2日の日程で、北陸旅行です 毎年恒例の地元消防団の旅行なんですが、今年は昨年開業した北陸新幹線に乗りたいという意見が多かったらしく、北陸に決まりました 私は昨年の3月に社員旅行で北陸に行ったばかりなので(過去ログ参照1日目、2日目)、北陸でなくても...と思っていましたが、今回は前回の旅行では果たせなかった北陸新幹線への乗車が出来るということで、新幹線好きな私のテンションはMAXに 何ヶ月も前からこの日を待ちわびていました 今回の旅行は、JR西日本から発売されている「北陸乗り放題きっぷ」(JR西日本サイト)を利用するため、新幹線で新大阪まで行き、新大阪からサンダーバードで金沢へと行き、金沢←→富山の区間で北陸新幹線に乗車するという行程です。 新大阪から金沢までは特急サンダーバードでも2時間ほどかかるため、ちょっと疲れましたが、金沢駅に着き、入線するW7系北陸新幹線を見た瞬間、その疲れは一気に吹き飛びました 金沢駅から富山駅までは新高岡駅を挟んで約20分ほどの乗車時間ということで、ほんの一瞬の間ではありましたが、トンネルがあまり無いため耳がキーンとならない、揺れが少ない、とても静かで快適という三拍子揃っていました またヘッドレストが上下することや、ホームの清掃などに使う道具を入れる箱が新幹線と同じ配色でとても可愛かったですね~ 上げた状態、下げた状態。 細部までのごだわりがとてもいいですね~ 富山駅周辺では土産物を見たり、近代的な路面電車の写真を撮ったり、海外で走ってそうな路面電車の写真を撮ったりと、あいにくの天気の中、それなりに楽しい時間を過ごしました それからまた北陸新幹線、サンダーバードと乗り継ぎ、片山津温泉にある加賀観光ホテルへと移動し、宴会をし1日目が終わったのでした。 今日はずーっと電車に乗って1日でしたが、乗りたかった北陸新幹線にも乗ることができてとても楽しかったです 次回は金沢→東京間を乗りたいですね~ 旅の思い出帳:加賀観光ホテル
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=981 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2015,10,18, Sunday
九州旅行も最終日となりました。 2泊3日の日程だとゆっくり出来るかと思っていましたが、過ぎてみれば一瞬です そんなことを思いながら向かったのは、別府地獄めぐり 別府は言わずと知れた温泉地と言うことで、鉄輪・亀川の地獄地帯は、千年以上も昔より噴気、熱泥、熱湯などが噴出していたそうです。(別府地獄組合パンフレットより) その中には大きく分けて8つの地獄があり、それぞれ観光地として整備されていますので巡ってきました まずは、海地獄。 コバルトブルーの水面がとても美しい湖のようですが、水温は98℃あるそうです 続いて、鬼石坊主地獄。 泥が沸騰する際に玉状に盛り上がる様子が坊主頭に似ていることから、そう名付けられたようです。 続いて、山地獄。 岩の間からたくさんの湯気が出て、今にもお湯が吹き出しそうな感じでした この山地獄には同じ敷地内に小さな動物園があるんですが、そこに居てたカバが口を開けっぱにしてエサをねだる姿が可愛かったです そして、次に訪れたのがかまど地獄。 1丁目から6丁目まで6つの細かい地獄があるため、5丁目を紹介します。 このかまど地獄5丁目は年に数回、池の色が変わるらしいです。しかも原因は不明との事。 世の中には不思議なことが多々ありますね ちなみにこのかまど地獄には、鬼山地獄と呼ばれるワニがたくさんいる水槽がありました 続いて、白池地獄。 少し青みがかった乳白色で思わず入りたくなりますね~ 95℃らしいですが... それから少し車で移動し、向かったのが血の池地獄。 オレンジ色の見た目は、まさに地獄の釜といった感じでした そして、最後は竜巻地獄。 30分に一度吹き出す間欠泉ですが、その吹き出しは思ったより地味で、私の持っていた地上高くまで吹き上げる間欠泉のイメージとは大きく異なっていました と、8つの地獄を巡ったわけですが、思ったより時間がかかり、全て見終わるまでに3時間ほどかかりました。 さらに8つの地獄の入場券がセットになったチケットは2,100円もするので、ちょっと高いですね~ 温泉に入れるわけでもないですし、私の見立てでは1,500円のフリーパスが妥当かと思いました。 地獄めぐりを楽しんだ後は、大分が誇る高級食材、関アジ、関サバを食べるために「浜商」という海鮮料理のお店へ行きました。 ただ、関アジ、関サバは高すぎて手が出なかったので、豊後アジor豊後サバの刺身が食べられる刺身定食を注文することに。 それからしばらくして運ばれてきたのが、こちら。 1,800円の刺身定食です 鯛、マグロ、サーモン、イカ(アカイカだと思います)など新鮮さをうかがわせる美味しさでしたが、豊後サバ(たぶんサバだと思います)は、びっくりするぐらい美味しかったです 取れた場所で豊後サバと呼ばれているのだと思いますが、関サバと言っても遜色ないんじゃないでしょうかね~!? 関サバを食べたことが無いので分かりませんが お店の隣りには、海産物の販売所もありますので、大分に行かれた際はぜひ立ち寄ってみて下さいね~ 美味しい料理に舌鼓を打った後は、この旅行の最終目的地である中津市の「もり山」という唐揚げ専門店へ行ってきました 大分県中津市は、とにかく鳥の唐揚げが有名で、日本唐揚協会が「唐揚げの聖地」と認定している場所。 唐揚げ好きな私にとっては、夢のような場所なのです その中でもからあげグランプリ塩ダレ部門で5年連続最高金賞に輝いたのがこの「もり山」さんです。 お店に着いた時は15時を過ぎていましたが、テイクアウト待ちの方が5~6人おられました。 私は骨なしモモを500g注文し、30分ほど待っていたんですが、その間にもお客さんがひっきりなしに訪れ、人気店のすごさを思い知りましたね~ 熱いうちにと出来上がった唐揚げを早速食べてみると、あっさりと澄んだ味で、何個でも食べられる感じがしました これで全ての旅行の日程は終了。 楽しかった2泊3日が終わりを迎えてしまいました。 帰りはフェリーを使わず、関門橋を渡って陸路で帰路へと着いたのでした。 今回の旅行は、車で行ったため1日目に兵庫県から瀬戸大橋を使って四国へと渡り、愛媛県から大分県へとフェリーで渡り、福岡県、佐賀県を経由して長崎県へと入り、再び佐賀県、福岡県を経由して熊本へ到着して1泊。 2日目は、熊本県から宮崎県を経由して大分県へと到着し、1泊。 最終日は、大分県から福岡県、山口県、広島県、岡山県を経由し、兵庫県に帰ってくるという少しハードな工程でしたが、自家用車で行ったことで時間を気にせずにゆっくりと観光出来たことがよかったです そして何より無事に帰ってこれたことがよかったです 今度は中津に泊まって唐揚げの食べ歩きをやってみたいですね~
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=826 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |