■来場者数■
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

Windows8の不調
この前セットアップした友人のPCが調子悪いと言うので、今日はその調整に行ってきましたダッシュ
電源を入れるとCPUがフルパワーで動き、フリーズした状態になるという以前にも発生した不具合ですが、その時はWindows8.1にすることでこの不具合は改善されていました。
ところが、また同じ状態になっていましたので、工場出荷時の状態にリカバリすることにし、PCがその作業を行っている間にお昼ご飯を食べに連れて行って頂きました音符
今日行ったお店は岡山県西粟倉村にある「あわくらんど」と言う道の駅にあるレストランですが、そこで見つけた「大山鶏のカツとじ定食」がとても美味しそうだったので注文してみると、しばらくして美味しそうなカツとじ定食が運ばれてきましたにこっ
卵が固まるまで少し待ってから食べてみると、チキンカツとは思えないぐらいとても柔らかく、濃すぎず薄すぎないダシが卵とよくあってめっちゃ美味しかったですlove
1,180円と少々高めですが、味は申し分ないですオッケー
あと、食いしん坊の私は「大山鶏の唐揚げ」も食べてみたんですが、これもまたしっかりと下味が付けられとても美味しかったですハート
たいした舌ではないので、何の下味が付けられているのかは分かりませんが...しくしく

大満足な食事を終えて帰ってみるとまだリカバリの途中で、結局18時頃までかかってしまいましたが何とか無事に工場出荷時の状態に戻すことが出来ましたチョキ
Core i7-4700MQのCPUと16GBのメモリを搭載したPCで5時間ほどかかりましたので、Windows8のリカバリが大変な事がよく分かった1日でした汗

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=128 |
| その他 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |










PAGE TOP ↑