■来場者数■
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス その2
今朝は久々に冷え込んだ朝でしたね~雪
春うらら気分の体には応えました汗

そんな今日でしたが、仕事へ行き、終わってからはバドミントンと言う火曜日の日課をこなした後、家に帰ってPCのメールチェックをするとまた例のメールが届いていましたぎょーん
前回と同様(ブログ参照)、【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービスを語った悪質なフィッシングメールだと思いますが、今回は差出人が「masa65mi@yahoo.co.jp」となっていました。
しかし、記載のURLを普段使っているsleipnirと言うブラウザで開いてみると思ったとおり「フィッシングが報告されたウェブサイトを事前に検出しました」とメッセージが表示されましたニヒル
フィッシングメールに間違いないようです...。
ただ、InternetExplorer8(セキュリティー設定:デフォルト)で開くと怪しげなHPを正常に開いてしまいましたので、InternetExplorer8を使ってインターネットをされてる方は十分注意をして下さいねグー

このサイトが本物かどうか分かりにくい場合、アドレス(プロトコル)が「http://...」から始まっている時は、自分のIDやパスワードを入力しないのが最善の方法かと思います。
IDやパスワードなどをいった大切な情報を入力する場合、アドレスが「https://...」から始まっているかどうかを必ず確認してみて下さいねオッケー
たかが「s」!されど「s」!!httpの後に付く「s」は「Security」の頭文字なんです。(知ってると言うツッコミはなしでにひひ)
アドレスがhttps://から始まっていると自分の入力したIDやパスワードなどの情報を相手のサーバーに送る際、その内容を暗号化して送ってくれるので第三者から覗き見されても内容が分からないような仕組みになっています。
大事な情報を入力するようなページは必ずhttps://から始まっていますので、そこに気を付けることが変なメールに騙されないようになるコツかも知れませんねにこっ

UFJ銀行の口座を持っておられる方は特にご注意下さいグー

今回のフィッシングメールの問題点

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=216 |
| PC | 11:27 PM | comments (0) | trackback (0) |










PAGE TOP ↑