2014,05,24, Saturday
今まで乗っていたスクーターのADDRESS110を会社の先輩に譲ってから1ヶ月半が経った今日、待ちに待ったホンダPCXが納車されました ![]() と、言っても家へ持ってきてもらうのは有料なので、購入したホンダドリームの開店時間に合わせて取りに行ってきたのです ![]() そもそもなぜこのPCXを買う事になったかと言うと、ふと訪れた薬局で旧型のPCXを見て一目惚れしたからなのです ![]() 初めて見た時はその車体の大きさから250ccぐらいのスクーターかと思いましたが、ナンバーがピンク色をしていましたので家へ帰ってから調べてみると、実は125ccのスクーターだった事が判明したのです ![]() ご存知の方も多いと思いますが、125cc以下のバイクは車の任意保険に数千円をプラスするだけで、ファミリーバイク特約と言うオプションを付けることができます。 このオプションを付けるとバイク用として新たに任意保険に入る必要がないため、125cc以下のバイクはかなり魅力的なんですが、このPCXも125ccと言うことでこのファミリーバイク特約が適用されるのです ![]() この特約のおかげで車とスクーターを同時に所有出来ているのかも知れませんね ![]() 納車を終えホンダドリームを出発した後は、新車のうちに写真を撮りたいと思いましたので、近くの海岸でパチリとしてきました ![]() 横から撮ったのがこちら。 このピカ×2の輝き、やっぱ新車はいいですね~ ![]() 慣らし運転がてら少し走って帰ってくると、平均燃費は何と56.9km ![]() 今まで空冷2ストのスクーターしか乗ったことが無かったので、水冷4ストの燃費のよさに驚愕しました ![]() タンク容量が8Lなので1回の給油(約1,000円)で約450kmも走れてしまう計算になります ![]() 最近、ガソリン価格が高騰しているので燃費がいいのはとてもありがたいです ![]() さらにエンジン音もとても静かで、信号待ちでエンジンが止まるアイドリングストップまで搭載されています ![]() 時代の進化と言うのはすごいですね ![]() 慣らし運転が終わるまではしばらく急加速、急ブレーキは避け、大人しく乗りたいと思います ![]() と、ウキ×2気分の今日でしたが、福岡ヤフオクドームでソフトバンクホークスと対戦した阪神は3-4で見事勝利してくれたようですね~ ![]() この2連戦も1勝1敗で終えられてよかったです ![]() 明日も勝つぞタイガース!! 撮影機材:7D+15-85
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=299 |
| その他 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|