2014,12,07, Sunday
旅行2日目の今日は、高松市にある北浜alleyに行こうと決めていましたので、ホテルをゆっくりめにチェックアウトし、高松へ向け出発です ![]() ![]() 坂出から高松へと通ずるさぬき浜街道を走っていると「はまかいどう松山産直店」と書かれた建物を発見しましたので、これは地元で採れた新鮮な野菜などが売られているに違いないと思って立ち寄ってみました。 すると店内には所狭しと野菜や果物、日用雑貨などが並び、どれを見ても激安でした ![]() 私はみかんの試食を頂いたんですが、そのみかんがあまりにも甘くて美味しいのです ![]() みかんって結構当たり外れがあり、自分の理想とする甘さの物に行き当たる難しさを肌で感じてきた私ですが、ついに理想のみかんに辿り着いた感じがしました ![]() ちょっと大げさかも知れませんが... ![]() さらに値段も激安のため、思わず2袋も買ってしまいました ![]() これで410円だったらお買い得ですよね~ ![]() その後、瀬戸内海の見える路地裏の倉庫街「北浜alley」に行ってみたんですが、古い倉庫を利用した小さな雑貨屋さんが数店舗あるだけで、ちょっと私がイメージしていたのとは違いました。 それでも面白い雑貨や珍しい雑貨がたくさんあり、見ているだけでとても楽しかったです ![]() 雑貨を堪能した後は、高松市内にある地上最強のうどん「ゴッドハンド」と言うお店へ行き、釜あげうどんを食べてみました。 私はどちらかと言うと柔らかいうどんが好みなんですが、このうどんはまさに私好みの柔らかめなうどんでした ![]() ダシもとても美味しく、地上最強かどうかは分かりませんが結構美味しかったです ![]() その後、再び丸亀へと戻り健康長寿温泉「天然温泉 あ・くあ」でお風呂に入り、上がってからは座敷でちょっと休憩 ![]() この温泉、日曜日の昼過ぎだと言うのに意外と空いていたため結構のんびりとすることが出来ました ![]() 時間帯がよかったのかも知れませんねぇ~ ![]() 楽しかった2日間の旅行も終盤となりましたが、昨日食べた骨付鶏の味が忘れられず、香川県を後にする前にどうしてももう一回骨付鳥が食べたいと思いましたので、丸亀市にある真寿美と言う和食屋さんに行ってみました ![]() するとちょっと高級な和食屋さんと言う雰囲気で、メニューを見ても普通の居酒屋さんよりも高めに設定されていましたが、お目当ての骨付鶏は1本650円 ![]() これはかなり嬉しいですね~ ![]() せっかくなので黒こしょう、ノーマル、ゆずこしょうと3種類全ての味付けで注文し、しばらくして運ばれてきたのがこちら ![]() 早速食べてみると、黒こしょう、ゆずこしょうは私には少々辛すぎでしたが、ノーマルはちょうどいい感じで、とても美味しかったです ![]() 最後は骨付鳥まるごとのっけ丼でシメ、香川を満喫して帰路へとついたのでした ![]() 私は、今まで骨付鳥は居酒屋さんで普通に出されているメニューの1つだと考えていました。 ところが、実際に香川県に行ってみると、居酒屋、焼き肉屋、お寿司屋と言うジャンルの中に骨付鳥屋と言うジャンルのお店が存在すると言うことを知りました。 何らかの記念日に家族で行ったりするような場所で、どうやら骨付鳥をあてにお酒を飲みながら長居するような場所ではないようです。 その証拠に昨日行った一鶴と言うお店では、私達が帰るまでに隣りのテーブルは3回転もしてました ![]() 骨付鳥をあてにご飯を食べ、食べ終わったらすぐに帰る。 そんなスタイルが香川では一般的なようです ![]() また長くなってしまいましたが、機会があればぜひ骨付鳥をご賞味下さ~い ![]()
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=502 |
| 旅行 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|