2015,12,19, Saturday
何ヶ月も前から楽しみにしていた愛媛県への遠征釣行が始まりました ![]() トラベルミン1という酔い止め薬と出会って以来、瀬戸内での船釣りでは酔わなくなった私は、調子に乗って愛媛釣行では初となる船釣りに挑戦することに。 たくさんある釣り船の中から今回は、愛媛県愛南町のジギング船「幸丸」さんにお世話になることになりました。 5時出船ということでしたので、いつもより少し早い22時半頃に家を出発し、一路愛媛へ。 約5時間の道のりの末、4時過ぎには無事に辿り着くことが出来ました ![]() そして、5時になりいよいよ出港です。 強風の影響で波が高く、マグロなどが回遊するエリアまでは行けないということでしたので、今日の行き先は足摺岬沖に決定しました ![]() ところが、その足摺岬沖までは出港場所から2時間ほどかかり、荒れたこともあって完全に船酔い状態に。 さらに釣り場に着いても1.5mほどの波があるため、私の活動限界を超える大きな揺れに襲われ、一気に釣りをする気力がゼロになってしまいました ![]() とにかく気持ち悪いので船室で横になり、少し回復したら釣りをし、また横になりを繰り返しているうちに今日最後のポイントに到着。 そんな中途半端な釣り方しか出来なかったため、もちろんここまで何も釣れておらず、せめて1匹ぐらいは釣りたいと最後の気力を振り絞って250gの鯛ラバ(ルアーのことです)を水深150m付近までフォールさせました ![]() しかし、水深100mほど巻き上げたところで船長の「終了です」という合図が...。 やっぱり私には船釣りはまだ早かったかとヘコみながら急いで鯛ラバを回収していると、水深65m付近まで巻き上げた時にガツンと大きな当たりが!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最後の最後に何らかの生命反応が竿に伝わってきました ![]() 慎重に巻き上げていくと、引きが強くなったり弱くなったりを繰り返すこと数分、何やら赤い魚影が海面に姿を現しました ![]() 赤い魚と言えば真鯛が代表的ですが、そのまさに真鯛を最後の最後に釣り上げることが出来たのです ![]() しかも自己ベストとなる57cm!! 諦めかけていただけにビデオ判定でホームランになったような気分で、とにかく嬉しかったです ![]() 結局、11時間ほど船に乗っていたわりにトータルで1時間ほどしか釣りをしていませんが、本命の真鯛を釣り上げることが出来て終わりよければ全てよしという結果でした ![]() 船長も優しく、一緒に乗り合いした方もいい人ばかりでしたので、次回もまた船酔い覚悟で行ってみたいと思います ![]() 乗り合わせた8人の釣果がこちら。 釣りを終えてホテルへ帰ってから、行きつけの「とみや」さんで宇和島名物のじゃこ天や、鯛定食を頂きながらビールで乾杯し、私の長い1日は終わりを迎えたのでした ![]() ![]()
| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=889 |
| 釣り | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|