■来場者数■
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

童心



この前九州に旅行した際、鹿児島市内を散策していると「わくわく福祉交流フェア」という催しが行われていました。
どんな催しかはよく分かりませんでしたが、パトカーや白バイ、バスや消防車といった乗り物を見学出来るコーナーがあったので年甲斐にもなく体験してみましたにひひ
まずはパトカー車
パトカーの運転席に座る機会などめったに無いので、貴重な体験をさえて頂きましたが、普段乗ってる自分の車とそれほど大差ないと感じましたね~にこっ

次にパトカーの後部座席。
これは悪いことをしたら乗る可能性がある座席ですね~ニヒル
と、言うわけで捕まった感じで撮ってみましたにこっ
何も悪いことをしていなくても、座っているだけで緊張します汗

そして最後は路線バスの運転席
サイドミラーから後方を見ても、全く見えず...。
私には絶対運転出来ないだろうと感じるまで時間はかからなかったですぎょ
大型車の運転手さんのすごさを改めて実感したのでしたオッケー

次は新幹線の運転台に座ってみたいですね~にぱっ
不可能だとは思いますが...汗

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=490 |
| その他 | 11:37 PM | comments (0) | trackback (0) |










PAGE TOP ↑