■来場者数■
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2014年06月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

スクーター新旧比較




今日は暑かったですねぇ~がーん
ちょっと涼しい日が続いていたので応えました汗
これからこんな日ばかりになると思うと、この夏を無事に乗り越えられるか心配になってきますぎょ

そんな今日この頃ですが、もうすぐPCXが納車されてから1ヶ月が経ちますので、それまで乗っていたアドレス110(CF11A)との比較をしてみようと思います音符
まず、一番大きな違いが空冷2ストから水冷4ストに変わったことです。
それほど詳しいわけではありませんが、空冷とは走っている時に受ける風などでエンジンを冷やす方式でエンジンを冷やす効率はそれほどよくありません。
一方の水冷はエンジンの周りに水を循環させて冷やす方式なので、エンジンを冷やす効率がよいみたいです雪
次に2ストとはエンジンの中にあるピストンが2往復(2ストローク)すると1回爆発する方式で、4ストとはピストンが4往復(4ストローク)してやっと1回爆発する方式なのです。
と、言うわけで2ストの方が爆発する回数が多い分、推進力を得やすいと言うメリットがありますが、4ストに比べエンジン音が少しうるさいと言うデメリットもあります。
ちなみに4ストはエンジンが冷却水で包まれているため、2ストに比べるとエンジン音が静かなようです。
なので、私がこのPCXに初めて乗った時はその静かさに驚きましたにこっ

さらに時代の進化はすごいもので、アドレス110には無かったアイドリングスップのON・OFFスイッチがあり、ONにしていると信号待ちで止まると約3秒後に自動的にエンジンが停止します。
当たり前ですが、信号待ちでエンジン音が全くしないので、これまた静かなんです音符
最近の車では一般的になってきたこのアイドリングストップですが、スクーターにも付いていたのがちょっと嬉しいですね~ぽわわ
アイドリングがストップした状態から発進する際はアクセルを空けるとセルの音もなしにエンジンが始動するため、とてもスムースですバイク
バッテリーが低下した際にはこのアイドリングストップ機能も停止するそうなので、バッテリー上がりの心配も無くなりましたオッケー

次に灯火類ですが、この2014年5月式のPCXからは、ヘッドライトを含む全ての灯火類がLED化されましたので、とても省エネになったようです星
ヘッドライトのLEDは以前のハロゲンバルブよりだいぶ広範囲に照らしてくれるので、夜走ってもよく見えるようになりましたね~チョキ

鍵周りですが、ハンドルロックをかけると自動的に鍵穴がロックされるようになります。
これは便利なんですがちょっと面倒ですよね~。
鍵穴がロックされると、鍵の頭に付いている解除キーを使ってシャッターを空けなければならいので、とても面倒です。
もう少し空けやすいキーシンダー&ロックにして頂けたら嬉しいと思いますね~グー
この鍵穴ロックはアドレスにも付いていたものの、開閉ともに手動でした。

あと、グローブボックスにシガーソケット12V-1Aが付き、走りながらモバイル機器を充電出来るようになったのと、フロントブレーキが2ポットキャリパーになったことでよく効くようになりましたダッシュ
しかも、リアブレーキをかけるとフロントまでかかると言うコンビブレーキなんです。
特にいる装備ではないかも知れませんが、これも時代の進化を感じた部分でしたにこっ

最後になりますが、メーターに燃費計と時計が付きました。
これは車ではこの当たり前の装備ですが、小型のスクーターには意外と付いてなかったので、ちょっと嬉しい装備ですね~しくしく

あと、タイヤサイズが2インチアップし14インチとなりましたので、とても曲がりやすくなりましたダッシュ

と、今日は16年ほど前に発売されたスクーターと、最新のスクーターを比較してみました。
また何か新たな発見があれば紹介しようと思いま~すバイク

では、この辺で...。

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=326 |
| PCX | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
お茶を氷らせると
今日もなか×2涼しく、過ごしやすい1日でしたね~オッケー
私が6月に入ってからちょこ×2残業で生産していた商品も、今日で生産依頼数を造り終えましたので、明日からは残業しなくてもいいようですチョキ

そんなちょっと嬉しい1日でしたが、バドミントンに持って行くためにお茶を凍らせたものを取り出すと、その中の1つが大変な事になっていましたぎょ
何と12個の氷を作ることが出来る製氷皿の中の1つからツノが生えていたのですにぱっ
鍾乳洞に行けばよくこれとは逆のつららのような物を見掛けますが、製氷皿の中でいったい何が起こったのでしょうね~?
寄ってみるとこんな感じです音符
この氷くんには何か思い立つことでもあったんでしょうかね~オッケー
真上に伸びるつららは見たことが無いので驚きましたにこっ
凍る途中で隆起ししたんでしょうね~。

ちょっと不思議な現象に驚いた1日となりましたにひひ

明日から甲子園で行われる楽天との2連戦が交流戦最後の試合となります。
2つとも勝って有終の美を飾ってくれることを期待しましょうグー



| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=325 |
| その他 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
二刀流
今日は、じめ×2感がするわりにはあまり暑くなく、意外にいけました音符(何が...?)

残業をして帰ってきたので、最初から見ることは出来ませんでしが、昨日に引き続いて甲子園で行われた日本ハムとの交流戦は、岩田投手と「投げてよし!打ってよし!!」の二刀流大谷選手の先発で始まりましたが、その大谷選手に8回まで1安打に押さえ込まれると、0-4でいいところなく負けてしまいましたしくしく
甲子園のスピードガンも久々に160kmを計測し、大谷選手の直球の早さを目の当たりにした試合となりましたが、プロ入りしてからわずか2年目の大谷選手をそこまで打てないもんかと、ちょっと寂しくなりましたね~しょぼん
今日はDHと言うことで打席には入らなかった大谷選手ですが、打ってもすごいとの事。
阪神の負けより、どれだけ大谷選手がすごいのかを生で見てみたいと思ったのでした。

交流戦も残すところ、明後日から甲子園で行われる楽天との2連戦のみとなりましたねパンチ
最後2つ勝って有終の美を飾ってくれる事を期待しましょうグー

絶対勝つぞタイガース!!

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=324 |
| 阪神 | 11:45 PM | comments (0) | trackback (0) |
劇的サヨナラ!!
天気予報通り、今日はちょっと涼しかった気がします。
このぐらいの暑さなら何とかギリ×2耐えられるんですけどね~汗

そんな今日、甲子園では阪神V.S日本ハムの交流戦が行われ、藤波投手と上沢投手の先発で始まった試合は3-3で迎えた延長12回、2アウトから四球で出塁した鳥谷選手とレフト前ヒットで出塁した良太選手それぞれ1塁と2塁において打席に入ったマートン選手が前進守備のセンターの頭を越えるタイムリーヒットを放ち、4-3と見事に試合を決めてくれましたチョキ
やっぱマートン選手は頼りになりますねぇ~ぽわわ
交流戦も終盤になりましたが、やっと2回目の初戦に勝利ですにひひ
今日の勢いそのままに明日も勝って、交流戦初の2タテといきましょうグー

明日も勝つぞタイガースグー

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=323 |
| その他 | 11:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
最近...
今日も30℃近くまで気温が上がる暑い1日でしたが、会社ではクーラーの電源を入れずに頑張りましたグー
そう言えば暑くなってからまだ一度もクーラーを入れてないですね~。
これぞ痩せ我慢ならぬ、太我慢です汗
ただ私にクーラーをON・OFFする権限がないだけですが...にひひ

そんな今日でしたが、仕事を終えた後はバドミントンへ行ってきましたダッシュ
最近サボリまくってる事もあり、キレのある動きは出来ませんでしたがいっぱい汗をかいて、いい運動になりましたチョキ

明日は今日よりも少し気温が下がるそうですので涼しい1日になる事を期待しましょうグー

| http://angelmoukokai.hustle.ne.jp/cgi-bin/weblogn/index.php?e=322 |
| その他 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑