2012,10,13, Saturday
イカ釣り
深夜3時頃に家を出て鳥取県の浦富海岸に向かいました
![]() 今日はアオリイカを狙って3回目の釣行です ![]() 過去3回は残念ながら釣れなかったので、3度目の正直で今度こそアオリイカを釣り上げたい所でしたが、5時前に浦富海岸に着いた時には一番よく釣れると言われてる防波堤の先端付近は5〜6人のエギンガー(疑似餌を使ってイカ釣りをする人)で埋め尽くされていました ![]() 皆さんいったい何時から釣ってはるんでしょうね ![]() 仕方無いので湾内に向かって釣りを始めると日の出から少し経った6時頃にシャクっていた竿が一気に曲がりました ![]() これはもしやイカの当たりかと胸を弾ませながら必死でリールを巻くと、少しして上がってきたのは、茶色っぽい色をした手がいっぱいある柔らかそうな生き物 ![]() そう!待ち望んでいたアオリイカです エギを少し地味なカラーに替えてすぐの出来事でした ![]() さらに続けていると、またしても思い感触が伝わってきましたので、慌てて巻いて見ると、今度はマダコ(たぶん)の子供でした ![]() このエギという物はイカも釣れてタコも釣れるんですね〜 ![]() 私は普段エサを使っての釣りなので、ルアーでの釣りは半信半疑だった部分がありますが、いざ釣れるとかなり楽しいですね〜 ![]() エサを持たずに釣り場に行けるって言うのは大きなメリットかも知れませんね ![]() 次回はもっと大きいのが釣れるよう頑張りま〜す ![]() |